ごあいさつ

私達、株式会社マエダでは「どんな型でも鋳物を作ろう」を合言葉にアルミの鋳物作りに励んでおります。
実際弊社で生産しているアルミ合金鋳物は、一般産業機器、重電機、医療、建築金物など多岐にわたっています。
 パターンプレートはもちろん現型(げんがた)、マッチプレート、フルモードル用の発泡型等で自硬性鋳型を作っています。
石川県能登の里山という絶好の環境の中で、お客様に満足いただける高品質の鋳物作りを行ってまいります。
代表取締役社長 前田順一郎
- ものづくりマイスター
 
- こみみ情報局
 
会社概要
| 設立 | 昭和28年10月 | 
|---|---|
| 資本金 | 12,300,000円 | 
| 代表取締役社長 | 前田 順一郎(軽合金鋳物鋳造 一級技能士) | 
| 本社工場 | 東京都大田区萩中1-14-3 | 
| 石川工場 | 石川県羽咋郡志賀町若葉台15-4 | 
| 事業内容 | 非鉄合金鋳造 | 
沿革
| 昭和21年 | 石川県羽咋郡富来町にてアルミ合金鋳造前田工場を開業 | 
|---|---|
| 昭和28年10月 | 大田区萩中1-14-3 にて(資)前田工場に改組 | 
| 昭和36年6月 | 神奈川県大和市に(株)大和合金鋳工所を設立 | 
| 平成4年5月 | (株)マエダを設立 | 
| 平成4年9月 | (資)前田工場を吸収合併 | 
| 平成5年10月 | 石川工場を開設 | 
| 平成16年12月 | 代表取締役社長に前田順一郎 就任 | 
| 平成20年2月 | リスクアセスメント推進研修 修了 | 
| 平成21年6月 | いしかわ事業者版環境ISO 取得 | 
| 平成28年7月 | 小規模事業者持続化補助金採択 | 
地図
石川工場
のと里山海道 西山I.C. → 県道116号線(志賀・富来方面へ) →
 国道249号線(堀松交差点直進) → 松の木交差点左折 → 能登中核工業団地  
5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)の取り組み




